千葉県佐倉市臼井1236-10
043-309-7095
サービス紹介
選べる3つのデイサービスとショートステイ

アンサンブル
小規模型のデイサービス
2006年、自宅で「サロン的な空間」を利用者様に提供することからアンサンブルは始まりました。
少人数制のため、決め細やかなケアを受けられます。外出よりも入浴を優先し遠出の外出は基本的にはいたしません。
希望者は、ホールで行うイベントには参加できるので、気分転換もしていただける少人数制デイサービスになります。
職員といっしょに季節の物をつくり、部屋の壁はいつも花盛り。定番となった「おやつ作り」は職員と一緒に趣向を凝らして作ります。フロア内に良い香りが漂います。
リハビリと外出中心のデイサービス
テルセーロ
外出して歩くこととリハビリを中心としたデイサービスです。リハビリ先進国ドイツの厳格な基準をクリアしてTUV/ZAT認証を日本で唯一取得しているSAKA lmedのマシーンを使っています。マシーンと聞くと、きつい・辛い・体力的に厳しいのでは?と思われがちですが、リハビリ用のマシーンなので無理なく利用者様の体力や状態に合わせて、楽しいリハビリをおこなうことができます。


デュエット
音楽と外出中心の通常規模型デイサービス
もっとも人数が多く賑やかなデイサービスです。
毎日25〜30名のカタが利用されています。
看護師が利用者ごとに計画を立て、その方に合ったリハビリを実施いたします。外出を積極的におこない、リハビリに繋げます。身体機能だけでなく、音楽レクやブンネ法を活用し、脳の活性化や意欲の向上を図ります。
ショートステイ
ご家族が一時的にお世話ができないときに宿泊できるサービスです。庭園を眺めながらゆったりと入れるお風呂や広々とした共有スペース、家庭的な雰囲気が特長です。
部屋には国名がついており、各国をイメージした部屋づくりをしています。また、居室はマイナスイオンを発生させる壁紙を使用しており、リラックスできる森林浴効果があります。
希望者はデイサービスのレクやイベントに参加できるので、気分転換にもなります。


